2人目のタイミングについてです😌〇〇歳差で良かった!って思う時はどんな…
2人目のタイミングについてです😌
〇〇歳差で良かった!って思う時はどんな時ですか?
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)
じゃむ
2学年差です!(上の子が早生まれのため、年齢は1歳半差でほぼ年子)
今小1と年中ですが、ここまできたら本当に楽です🥹🫶🏻
卒園や入学も被らないし、子育てが一気に終わった(まだ終わってはいないけど。笑)感覚です!
きなこ
3歳差の3学年差です🙋♀️
上の子が聞き分けが良かったので、割と楽でした!
イヤイヤ期も赤ちゃん返りもなかったので🥹
今も、赤ちゃんだから仕方ないよね〜と下の子にいろいろ譲ってます🤣
未来花
4学年(4歳半)です。
下の子が産まれた時、上の子はほぼ自分の事が出来ていたので楽でした。
日中は上の子は幼稚園行ってたので、下の子とゆっくりする時間もありました。
幼稚園の制服など、お下がりが使えるものもあり、家計助かります。
下の子が出来なくて困るような場面で、上の子が教えてくれたり手伝ってくれたりするので助かります。
コメント