※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

トイトレグッズオススメあったら教えてください🙏

トイトレグッズオススメあったら教えてください🙏

コメント

まるみ

定番ですがこのタイプの補助便座がとてもよかったです!
3歳にもなれば便器の横に置いといたら自分でヨイショと設置しておしっこできます。

最初はウォールステッカーとかで壁に好きなものを貼ってあげたら喜んでトイレに来てました。

トイレ系の絵本
トイレでできた
ノンタンおしっこしーしー
ひとりでうんちできるかな

とかうちの子はすごくハマりました😊おかげでトイトレがスムーズでした。
一応おまるも買ってたんですけど、最初の一歩として脱いで跨るとかは喜んでやってましたが結局はおしっこはせずにトイレでするようになったので、おまるいらなかったなぁと思いました。
お出かけ用の折りたたみ補助便座も結局義実家で1回使って、その後は補助便座なしでも少し支えてあげれば全然怖がらずに座ってくれるタイプの子だったのでいらなかったなぁと思いました。

子にもよるかなとは思います😊
ご参考になれば🙇‍♂️

いい加減痩せます_(┐「ε:)_コテッ

オマルの中に入れるシート
やったあとに色が変わったり絵柄がでたりするので子供も喜びます。

はじめてのママリ🔰

足置き台です!!
地味にかなり大切だと思います