※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

友達が我が家に泊まることになった場合、帰宅を促すべきか、母親に連絡すべきか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。



お友達が家に帰らず我が家へ
一緒に宿題してその後遊ぶって約束したーって

帰ってきたらどうしますか?


我が家はいいですけど
1回帰っておいで〜って言います…よね?


それともママにこっち来てるよ〜
時間になったら帰すね〜って連絡しますか?


息子と友達は仲良いですが
ママは連絡や会えば挨拶くらいです✨

コメント

はじめてのママリ🔰

仲良くても一回帰っておいでって言いますし、私が逆の立場ならそうしてほしいです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    我が家は1回帰ってこい!って言ってるので帰ってくるのですが、何故かお友達が我が家へ帰ってくるんですよね😂今日も帰ってきそうなので、、改めて伝えてみようと思います✨

    • 10月30日
はじめてのママリ🔰

連絡して、本当にそうなのか、一度帰宅させなくてもいいのか聞きます🙌
親がそのままでというならそのままいさせます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます💓‪
    我が家は来てもらうのはOKなので
    1度聞いてみるのもありですね。

    たまーに我が家にお友達が帰ってくるので、4時間なので今日帰ってきそうな気がする、、と思いまして(笑)

    • 10月30日