【特定口座(源泉徴収あり)で株を取引?すれば、夫の扶養を外れずにどこま…
【特定口座(源泉徴収あり)で株を取引?すれば、夫の扶養を外れずにどこまでも稼ぐことは可能なのか】
現在専業主婦で、株を始めようと思っています。
同じように専業主婦で実際に今株をされている方、もしくは株に詳しい方いらっしゃれば教えてください🙇♀️✨
全くの初心者なので、とりあえずの株を始める目的としては夫婦分の小遣い稼ぎや子供達の貯金分を稼げたらいいなぁ、という感じですが、ゆくゆくは家計の助けになればと思っています!
夫の扶養に入っておりますので年間収入が48万を超えてはいけないと思っていたのですが、特定口座(源泉徴収あり)であれば48万を超えても確定申告等必要なしに夫の扶養を外れない、とネットで見たのですがこの認識であっていますか?これはどこまで株で儲けても(例えばの話なのであえて大きく書きますが、月に80万稼いだとか!)夫の扶養を外れないのでしょうか🫢
また、実際に専業主婦で株をされている方は特定口座(源泉徴収あり)を使われていますか??
- ママリ(妊娠35週目, 生後11ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント
ママリノ
あっています。
確定申告をしなければ扶養でいられます。
ママリ
ありがとうございます!扶養でいられるんですね😊✨