※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳2ヶ月の子どもがイヤイヤ期で大変だと感じています。健診で悪化する可能性を指摘され、驚いています。

2歳前の健診でイヤイヤがしんどいです〜って言ったら、もう少し酷くなりそうだねって言われました。

まさかあ〜wwwこれ以上ないやろwww

って思ってました。

2歳2ヶ月、えぐいです。

ひギャアアアアアアアアア↑↑↑↑↑

もう聞きたくないよお😭

コメント

ねこちゃんママ🔰

大丈夫ですか?気持ちわかりますよ😅かなりきついですよね?

うちは買い物が憂鬱で。スーパーにいくたびに走り回るので買い物が憂鬱でした。お話達者ですか?こちらが言ってることが理解できたら、イヤイヤもおさまってきますよ👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    お買い物だと周りの目もあってしんどいですよね😵
    うちはお菓子がほしいときと、室内ブランコが大好きで永遠に押してないと泣かれます😇

    少し発語が遅めで、やっと1つの2語文がでてきたところです。
    言葉の理解力はかなりありそうなのですが、「ちょっと休憩ね」「お菓子はごはん食べたらにしようね」に対してギャン泣きされます🥲

    はやくお話で意思疎通できるようになりたいです😭

    • 10月30日