コメント
はじめてのママリ🔰
そんなに怯えて過ごしてる感じは全くないです🤣
毎日普通に生活しています!
目撃情報もありますが、街中に急に出てくる感じではないかと。
クマの目撃情報を出してあるところあるので、そこでいつ目撃されたか確認してみてください🙆🏻♀️
はじめてのママリ🔰
札幌市に住んでます
市街地地域に住んでいるため、日常で熊について気にしたことはありません
・どの時間帯でも目撃情報があります
・気にしたことはありません
・心配なら屋内が安心です
札幌市ホームページでは熊の目撃情報のGoogleマップが掲載されているので、ご覧になってみてください
ご予定のエリアの熊出没状況が確認できると思います
-
はじめてのママリ🔰
Googleマップ見ました。
羊ヶ丘近くで2ヶ月前に目撃されてたり、円山動物園も近くに円山あるし…
在住してないと、それをどの程度意識して過ごせばいいのかわからず💦- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
わたしは2ヶ月前のことなら気にしませんが、リスク許容度は人それぞれですからね。
心配なら近づかないのが1番だと思います。- 2時間前
はじめてのママリ🔰
よかったです!
いつどこで出てもおかしくない状況だと仰る札幌市民の方がいたので💦
羊ヶ丘が義実家から近いのですが、早朝避ければ熊出会いませんかね…?(絶対はないと思いますが💦)
はじめてのママリ🔰
その方の家の裏が山とかなんですかね?🤔
住んでいるのは山だと思うので、街中に出てくるにもそれまでにたくさんの目撃情報があるかと!
もし近くで出たらその日の外出は様子見をすれば良いかと思いますが、そんなに怯えてる方もいるんですね💦
見たら羊ヶ丘ら辺は結構前に一回だけ目撃情報あるだけみたいです🙆🏻♀️
はじめてのママリ🔰
その方は普通の住宅街で、周りも普通に過ごしてるけど、川を渡ってきてもおかしくないと言ってました💦
このマップ見ました!約2ヶ月前ですよね…これもどの程度意識したらいいのかわからなくて💦