小2の娘がいます。公文に週2で通っていますが、最近は学校の疲れもある…
小2の娘がいます。
公文に週2で通っていますが、最近は学校の疲れもあるのか休みがちです💧学校の宿題に体力奪われて、公文の宿題は溜まっていってます💧
ようするに、学校と公文の両立ができていないです💔
正直、月謝も安いわけではないので頑張って通ってほしいのですが怒って無理矢理行かせるのはなにか違うかなと思ってて…悩むところです😓
自宅で学習できる、タブレット学習に切り替えてみようかなと検討しています。おすすめとか、体験されてみて感じられたこととかあればぜひ教えてください✨👀
- ちょこびす(8歳)
はじめてのママリ🔰
小2の長女の話です!
小1の夏くらいまでくもんしていて
タブレット学習のチャレンジタッチに切り替えました☺️
公文は年長になってすぐ
本人の意思で始めましたが、
同じく学校の授業、宿題で疲れてしまって
本人が手一杯になってる状態でした💦
なので試しに家で出来るチャレンジタッチを勧めてみたら
自分のペースで出来るならこれがいい!と切り替えました😆
今でも続いてますし、
自分のペースでコツコツしています🤣
コメント