寒暖差アレルギー、寒冷蕁麻疹が出やすいお子さんがいらっしゃる方に質…
寒暖差アレルギー、寒冷蕁麻疹が出やすいお子さんがいらっしゃる方に質問です。
1歳7ヶ月の子がこの蕁麻疹(結構酷い)が出やすく、薬を飲んだりしてますがあまりよくならず、、、。
0歳の頃から冬によく出てて、その頃は自宅保育だったのでよかったのですが、
今年の春から保育園に行き始めて、事前に話はしてありましたが、先日保育園でも初めて出てしまい、お迎えにいくことになりました。
病院にかかっても、いつも蕁麻疹を抑える薬を1〜2週間くらいしか処方して貰えず、飲んでちょっとマシかなぐらいで出る時は普通に出ます。
屯用の薬とかは特にもらってないです。
毎度毎度迎えに行かなきゃいけないのは何かいい対策はないでしょうか😭
あと園とどう話をしておくといいのでしょうか?
寒暖差が出ないように、外に出る時はちゃんと暖かい服装、部屋も暖かくしておく、保湿する、はしています。
(でも外に出た時顔はどうしても出てしまうので、蕁麻疹が出ます)
- いろ(1歳7ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント