※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

先生から妊娠しづらくなると言われたが、20歳でそのアドバイスは普通でしょうか。妊活を始めた方が良いのでしょうか。友人も同様のことを言われた人は多いですか。

先生に歳を取るごとに妊娠しづらくなる、高齢出産はほぼ不可能。子供が欲しいならできるだけ早く妊娠した方がいいと言われたのですが、20歳でそれ言われることありますか?(疑ってる笑)

それってすぐに妊活始めた方がいいということですか?

それと友人も同じようなことを言われたみたいで、結構そーゆー人いますか?

コメント

ママリ

20代は大丈夫ですが、30代から年齢を重ねるごとに妊娠率が低下し流産率が上がるは本当です💦
なので子供が欲しいなら早めに…というのは助言として間違いではないと思います!😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    現時点で数値が下がっているのですが、20代のうちは大丈夫ですかね?

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    数値がなんの数値かにもよります💦💦
    指摘されたのはAMHとかでしょうか?

    実際なんの異常もなく妊娠したいのに原因不明で授からない…とか普通にあるので、年齢が若いから大丈夫!!って保証は誰しもないかと…🥲🤝
    ただ20歳ってしたい事沢山ある年代ですし、いずれ子供欲しいな〜と思ったら早めにね✨程度に捉えとけば良いと思います😊

    • 2時間前
ねこねこ

35歳で言われるのはわかるけど20歳で言われるのはよくわからないです🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    数値が少ないみたいです🥲

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

検査結果によると思います🤔
歳をとるごとに妊娠率が下がるのは全体的に見てたしかですし、ホルモン数値や卵巣や卵子(精巣精子)の状態によってはなところもありますし🙌🏻
私は22歳で不妊治療して2年半かかってるので、実年齢もですが体質や体の状態含めだと思います…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど!
    数値のこと言われました!
    不妊治療というより、徐々に下がっているので妊活を急げと言われました。笑

    • 3時間前
晴日ママ

20歳で2人目産んだんですが
その時友達言われてて相当ひがまれました!
その後疎遠になって今28ですが
まだ子供いないと風の噂で聞いてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    もうその方は20の時点で不妊だったんですかね?

    • 3時間前
ママリ

義妹が同じようなことを言われたそうです。26歳で出産されてました。
理由はわからないです🥲

はじめてのママリ🔰

20歳で言われるのは早いかなと思いましたが
そのかかりつけ医の先生は
早いに越したことはない!!と
言いたいんだろうなと思いました👀!!