子供のスイミングスクールで、無級から次の級に進むまでの期間を教えてください。お水が苦手なお子さんの経験も知りたいです。
子供のスイミングスクールについて🙋♀️
入会して1番最初の級(無級)からどのくらいで次の級に行きましたか??
お水苦手だなーから始まったお子さんがいれば教えていただきたいです☺️
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
週1でスイミング通わせて2ヶ月後の検定で次に行きました🙋🏼♀️
お水苦手で顔にかかるのもいや、かけられると泣く、始まりの体操もいや。潜るなんてもってのほかでしたが今4ヶ月目で楽しく行っていて早くプールの日来ないなかなぁと言ってるまでになりました😂
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
今4ヶ月目なんですね!楽しく通ってくれるのが1番ですよね☺️
1つめの進級テストはどんな内容でしたか??🥹
はじめてのママリ🔰
1番初めは顔にお水をつける!でした🙋🏼♀️手ですくってそこに顔をつける感じです!
できる子はその先もできる級までやる感じです!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
お水慣れてないと顔付けるまで勇気いりますよね🥹
うちは次の級は、ビート板でばた足で止まらず25メートルなのでハードルが高いです😂
はじめてのママリ🔰
すごいです😭🫶
ビート板でバタ足25メートルなんてうちはまだまだ先になりそうです🫣
受かるといいですね💕
はじめてのママリ🔰
うちもまたまだ先です🥹🥹
ありがとうございます🫶