年中の子どもにかばんを持たせる時期や、お小遣い制を始めるタイミングについて教えてください。
年中の子がいます
子どもにかばんって
何歳くらいから持たせてますか?
そろそろ財布も…?
お小遣い制始める??
と思ってきてます😂
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ
カバンというか、リュックなら2人とも2歳ぐらいから背負わせてます🤣
財布はここ最近持たせ始めました!
と言ってもしっかりしたものではなくガチャガチャで出た巾着です😅
お小遣いも1ヶ月に1度夫があげるようになりました😊
はじめてのママリ🔰
個人的には財布もお小遣いもまだ早いかなと思ってます💦
お祭りとかは特別でお小遣い渡して自分で楽しんでもらってますが^ ^
カバンは可愛い肩掛け買ってあげて、ハンカチとかティッシュ、飲み物と小さなおやつ入れるくらいです!
ままくらげ
幼稚園に入る前からリュックを持たせてます☺️
最初は赤ちゃんや幼児用の小さい物で、ハンカチティッシュ、何か小物でいっぱいになるようなリュックです。
年少の頃に買い替えたのは幼稚園リュックより一回り大きいくらいの物です。
上記+暇つぶしの小さい絵本やノート、水筒、お気に入りのぬいぐるみなどです☺️
お小遣いは特別な時のみですが、それは別に首からかけるポーチに入れてます✨
はじめてのママリ
リュックは2歳から背負ってますがお財布はまだです!
コメント