コメント
もも
現在2年生ですが、入学してから今のところ普通の鉛筆は5本、赤青鉛筆4本、かきかたえんぴつ3本しか使っていないのでこの先も無くならなそうだな〜と感じてます💦
たくさんストックは買ってあります😇
さとぽよ。
1年でそれ以上使いました!
年齢に応じて濃さも変わるのでちょっとずつオーダーしてます😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
6年間2Bの指定で、可愛い鉛筆見かけたのでストックで買いたいなぁと悩んでいました🥲- 11時間前
-
さとぽよ。
そうなんですね!!
うちは茶色の無地のみで1年生は6B、2年生は6Bか4Bって感じなんです。
なので6Bがもう少しで終わるので4Bオーダーしました。
そういう学校もあるんですね😊- 11時間前
-
はじめてのママリ🔰
6B!かなり濃い目ですね😳
こちらキャラ物でないなら色は自由で6年間同じ濃さなので使い切れるかなぁと💦
参考になりました✨- 11時間前
-
さとぽよ。
鉛筆削りが電動か手動かでも違う気がします。
電動にしたら、すぐ削れてしまうので早く終わるって感じでした。
4ダースは1年で使いましたね!- 11時間前
-
はじめてのママリ🔰
電動使ってます!
思い切って買います😊- 11時間前
はじめてのママリ🔰
小学校6年間だと足りないかもしれません。
ただ、今はタブレット学習もあるので昔みたいに鉛筆いらないです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
確かに、頻繁にタブレットは使っている感じします💭
可愛い鉛筆を見かけたので一箱欲しいなぁと思いつつ、使い切れるか?と悩んでました💦- 11時間前
mamari
家庭学術でどのくらい使うかで、かなり差が出ると思います。タブレット学習が主だと、減りが遅いと思います。
我が家は、昔ながらの 鉛筆・ノートでの学習主体です。
下の子たち(未就学児)も使っているので正確に把握できていませんが、1ヶ月1ダースでは足りないです😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
家庭学習は鉛筆にプリント、ワークです😊
欲しい鉛筆あったのですが、思い切って買います!- 11時間前
-
mamari
書きやすい鉛筆 かわいい鉛筆 お気に入りの鉛筆……そういう鉛筆で少しでも勉強の楽しさが増したらOK と考えています😊
子どもたちが使って小さくなった鉛筆は、ホルダーをつけ、カッターで削りながら私が使っています😅- 2時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなのですね💡
娘はもう赤鉛筆3本目とかで意外と赤鉛筆の消費が激しくてびっくりしてます😂
参考になりました!