※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもが鼻くそを食べることに悩んでおり、注意してもやめないため困っています。どう対処すれば良いでしょうか。

はぁ...鼻くそ食べるのやめてくれないてめちゃくちゃ怒ってしまいました🥲
寝かしつけの時、私に隠れてこっそり食べていて、ブチギレました...いつもダメだと言っているのにこっそり...
「ごめんなさいもうしません」「お腹すいたから食べた」
悲しくなる言い訳でこちらも悲しくなりました。
3歳半、まだまだ食べますか?本当に無理すぎていつも怒ってしまいます、、、

コメント

ゆー

鼻くそ食べたことないです😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めったに食べないのですが、たまーに食べているのを発見し、激怒してしまいます。。
    食べないですよね。。

    • 7時間前
🐶

鼻くそが気になってほじることはあっても、ティッシュー!っていいますし、食べたことないです😭!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普段はティッシュを自分で取りほじるんですが、たまに食べていることがありその度にキレてしまいます。。おそらく保育園で食べている子がいるようで。。

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

6歳も3歳(3歳9ヶ月)もどっちも鼻くそ食べてるときあります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか😭どう声かけしてますか?😭

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見かけた時には、鼻くそとは鼻の中のゴミやバイ菌が鼻水と混ざって固まったものであり、とても汚いので食べてはいけませんよ〜。
    とお決まりの文章で注意してますが、響いてません😂

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

上の子がよく食べてましたが、年長の途中でいつの間にか直りました!!
食べることが目立つようになったのは年中くらいのときでしたが…💭

日頃のストレスや精神的なことからそういった行動がくることがあるみたいです…😭

はじめてのママリ🔰

上の子、いまだに爪とか鼻くそとか食べます…
鼻触ってるのに気付いたら、ティッシュー!って言います笑
でも多分私のみてないところで結構食べてると思います😓

🌻

小1のいとこがいまだに食べてます😵‍💫

はじめてのママリ🔰

4歳半、まだまだ食べています😂
3歳よりは少し減りましたよ✨