※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
家事・料理

3歳娘。ご飯を食べなさ過ぎて本当にストレス。今日の夕飯も1口も食べな…


3歳娘。
ご飯を食べなさ過ぎて本当にストレス。


今日の夕飯も1口も食べないから
「もういいよ。いらないのね。」と言って
片すと大泣き。

「ごめんなさい!!!ご飯食べる!!!!」と癇癪。

「食べなくて大丈夫だよ。明日もずっと大好きなお菓子食べてな」と言うと
「お菓子全部捨てるー!!!」と大泣き。


「大丈夫大丈夫。もう〇〇ちゃんにご飯作らないから」と言うと
「もうママ大っ嫌い」「ママどっかいっちゃえ」「ママなんかおまわりさんに捕まっちゃえ」とか言ってきて

もう悲しくて涙がでました


コメント

はじめてのママリ🔰

厳しい気がします、、、
食べさせて欲しいとか、まだお腹空いてなくて、1時間後が食べたい気分かもです。

  • y

    y

    あーんしましたが食べませんでした。
    「お腹空いてない」と言ったので「じゃあまた後で食べよう」と言って1時間半後にまた出しました。その結果が↑です。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

お子さんが「ご飯食べる、ごめんなさい」と言ったときに、じゃあ食べて!ってもう一度食べさせなかったんですか?🤔
食べると言ってるし、もう一回チャンスあげてもいいのかなって思いました😭

  • y

    y

    はい。「もうご飯の時間終わりだからもう食べれないよ」と言いました。
    出された時に食べないといけないんだ、と分かるかなと。

    • 1時間前
はじめてのママリ

ご飯食べてくれないのつらい。。😑

ご飯のストレスでどうにかなりそうで、うちはパンと牛乳の時期がありました。

便秘やら、体調悪くて食べれん時もあるし、適当でいいですよ。

  • y

    y

    パンも牛乳も食べないです。
    今日ご飯の前に爆弾💩でました。
    元気モリモリです。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

食べる!
って言ったり
好きなお菓子捨てる!
とお子さんの譲歩も読み取れるので
その後に突き放さず
気持ちを汲み取ってあげるといいのかなーとは思いました😣💦

「一口食べたら
ママが紙に線を書いていくよー☺️
何の絵が出来るかなー🎵」
みたいな
頑張って食べたら褒めながら
可愛い絵が少しずつ完成するようにしてみたり、
これだけ食べたらデザートに好きなお菓子1つ食べよう!とか
ご褒美形式で気持ちを高めてます😣💦

  • y

    y

    そこでじゃあ食べようともう1回出してもどうせ食べないです。私のイライラが増すだけです。
    もう片したら絶対に出さないです。

    このご飯食べたら、お菓子食べようね、といつも言っています。
    でも泣きながら「もうお腹いっぱい」「食べれない」と言うので、「じゃあごちそうさまね」と言うと「うん。じゃあお菓子食べる」といいます。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘達もまぁ偏食、食べムラでしたが
    まずはこの米粒3粒食べよう!
    から始めました。
    泣きながらでも3粒だけ食べたら
    とにかく褒めてデザートあげて、
    次のご飯は米粒5粒!
    少しずつ量を増やして
    出されたご飯を食べなきゃいけない、ではなく、
    前のご飯より何粒か多く食べて褒められた!
    の長〜い積み重ねでした‥😇
    娘の残飯はいつも私が食べてました。←
    私みたいに
    食に関してアホみたいにハードルを下げてみてもいいかもしれません‥🤔💦
    ご飯の時間は楽しい!
    野菜、お肉、ご飯を食べたら
    それぞれこんなに身体に良いことがある!嬉しい!
    とポジティブな感情で食事を終えられるハードルにしてました😣💦



    何か好きなメニューなどありませんか?
    これだけはまぁ食べてくれるかな‥みたいな😣
    朝は全く食べなかったから
    昼は子どもの好物にしたり、
    一日トータルで見て何か食べてたらまぁいいか‥と思ってました😇💦


    今では少食ではあると思いますが
    まぁまぁ食べるようにはなってます。
    「分けっこ(少量に減らす)してください!」と言いにくる時も多いですが
    これだけは頑張ろう!と分けた量は頑張って食べてます。
    もう少し体も大きくなってきたら
    その分食べる量も増えてくると思います‥🥹💦
    毎日お疲れ様です‥😣💦

    • 1時間前
h

それは腹が立ちますね!!!
私でも同じ事しちゃうと思います。
むしろ、もっと厳しいかも。
明日起きてから「ママなんか嫌いなんでしょ?」「ママはどこかへ行くね、さよなら〜」くらいの意地悪言っちゃうかもです。笑

  • y

    y

    今、「ママのこと嫌いなんでしょ1人で寝な」と言いました

    • 1時間前
  • h

    h

    私もイライラmaxのときは「泣き疲れて早く寝ろ」と思ってました😂
    3歳とはいえ、普通にむかつきますよね💦
    ママ毎日お疲れ様です、ほんと。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

うちも食べないです
「お菓子全部捨てるー」も言えないです…お菓子にふりきってます…

うちも夫が「時間になったら片付けてしまわないと、出された時に食べないといけないって分からないんだよ」と言って、何度か声かけてダメな時は切り上げてます。
今日は「食べる」といいながらなんとか3口食べてそのまま癇癪→フテ寝しました。

イライラしますし、虚しいです…😓