冬の掛け布団が子供にかぶさらないか心配です、みなさんどのような対策…
冬の掛け布団が子供にかぶさらないか心配です、みなさんどのような対策をされていますか??
現在子供を真ん中にして川の字に布団を敷いて寝ています。
寒くなってきて大人用に羽毛布団をだしたのですが、寝ている間に羽毛布団が子供にかからないかが心配です。
もうすぐ9ヶ月の子なので寝返りが打てないわけではないので心配しすぎなのかもしれませんが、もしも…と考えると眠りが浅くなって何度も夜中に確認してしまいます😭
みなさんなにか対策などされていますか?
ちなみに寝室が狭くて布団を離して寝るのはできません😭
- 初めてのママリ🔰
なな
室温で調整して子供が簡単に払い除けれる位の布団しか使わないようにしてます!
ママリ
自分が毛布と布団にくるまってカラダの下に入れ込んでます🥹
ママリ
私もめちゃくちゃ気になってました。
赤ちゃんのうちは分厚い毛布を使わなくて済むように、暖房で暖かくして加湿器つけて、スリーパーと薄いブランケット(顔にかかっても息ができるくらいの薄いもの)で寝られるようにしていました。
来年の冬には分厚い毛布も気にせず使えるくらい逞しくなるので、今年だけは…とそのようにしていました!
はじめてのママリ
暖房つけて厚手の布団は使わないようにします!
自分である程度動ける年齢(2歳とか)まではそのような感じです!
コメント