※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ki
子育て・グッズ

課外教室のプールでの上達について、人数が多くて待ち時間が心配です。少人数のクラスに通わせるか悩んでいます。

課外教室のプールって上達しますか?


週1回、9000円(地域的に平均的な値段)、幼稚園からスポーツクラブまでバスで行って、帰りは家の近くに送ってくれます!

やらせたいな!と思う反面
人数がめちゃくちゃ多いです!!!!

年少〜年長まで40人くらいいます。


3クラス?くらいにわかれているとは思いますが、初心者クラスは多いみたいで、通わせてるママさんに聞いたら待ち時間あって、芋洗い状態だよーなんて言ってました。




送迎は大変ですが、
課外ではなく普通に10〜20にん前後とかのクラスに
通わせるか悩んでいます😭!

コメント

陽月ママ(28)

上の子通ってます!!!
今の所、着実に上達してますよ!
スイミング自体人気なので
確かに多いですが、3〜4個の
グループに分かれて(レベルの差)
やっているのでそこまで待ってる
イメージないです!
待ち時間は水の中でぴょんぴょんしてます笑

でも高いですね、、私からしたら
私のところは5000円です笑

  • ki

    ki


    コメントありがとうございます😊
    来年末っ子が入園予定なので、課外教室考えていました🤩!
    人数多くても上達するなら良いですね!!!

    5000円!羨ましいです!!
    系列のところは9000円ですが、体操セット(体操自体はバスはなく自分で送迎)にすると12000円とお得ではあるのですが…😭

    • 8時間前
  • 陽月ママ(28)

    陽月ママ(28)

    それに、2ヶ月に1度
    テストがあるのでそれに合格すると
    バッチの色や数字が変わるので
    本人のやる気にもつながるのかなと
    思います!!☺️

    体操セット魅力的ですね、、、
    私の園は逆に体操が8000円して
    諦めました笑

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

園の課外は通常のスクールと同様にやってテストも受けるので上達しました😀
うちの所は水慣れクラスはずっと水の中に居るので跳ねたり潜ったりあんまり待ち時間とか気にしてないですが1回プールサイド上がって待つような感じだと子供も飽きそうですね😅

  • ki

    ki


    コメントありがとうございます!!

    テストもあるなら普通のところと変わらないですね!

    確かにプールサイドに上がるとかあればちょっと考えます💦来年の末っ子入園後やらせるか考えていたので、情報収集しつつ見学行ってみます!☻✨

    • 8時間前