※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

みなさん子供に〇〇おねがーい。とか頼み事どんな事お願いしてますか?水…

みなさん子供に〇〇おねがーい。とか頼み事どんな事お願いしてますか?

水筒洗う、お箸セット洗う、などはもう長女は小学2年なので時々お願いしてますが、

水筒はそれぞれ長女、長男、次男で自分の用意は自分でやらせてます。

良くないんですかね?💦
でも自分の用意は自分でできる事はやれるようにしてもらわないと、

コメント

はじめて

なんで良くないんですか??!
とても素晴らしいとおもいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長女からクレームきて😭
    今実家泊まってるんですがなんでもかんでもお願いしてこないで!と言われて、
    あー私が頼んでることは全て私の助けになってるだけで本人はストレスなのかなーと😭

    将来考えたらいい事とは思うんですが🥲まだ先のこと考えられない歳ですし、

    • 34分前
まろん

自分でできることはさせていますよ☺️

もこもこにゃんこ

良いと思いますよ😊

うちは、洗濯物畳む、カーテン開ける、食器拭く、お風呂を入れる準備、とかをよくお願いします。

ママ

素晴らしすぎます🥹
自分でやったほうが早いのと、私が神経質なので全て私がやってしまってて良くないなとおもっています😭

子どもにお手伝いさせてあげられる人は懐が深くて憧れます😭

ゆんた

できそうな事なら何でもやらせてますよ😃息子はお腹空いたら炒める系やカップラーメン程度自分でしてますし…学校などの用意は自身の分だけでなく兄妹のそのタイミングでいない子のまで誰かがやるようにしてます。