※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

今の部屋の温度が17度、湿度51%です。子供は小学生低学年と、3歳児です…

今の部屋の温度が17度、湿度51%です。
子供は小学生低学年と、3歳児です。

寒いことには寒いのですが、長袖、長ズボンで少し羽織れば大丈夫です。
子どもたちは薄手の長袖長ズボンです。
下の子は羽織りものは直ぐ脱ぎますし、小学生は短パンで、たまに半袖で帰ってきます。


夫が最近までTシャツ、短パンでで、寒いな‥って言った時にイラってしたのですが(服装変えればいいだろと思って)、暖房つけたほうがいいですかね?


適温は20度と見たのですが暑くないですか?
確実に夫は半袖半ズボンで過ごしています。


子供は1枚少なめとか言うので夫に合わせたほうが快適なんでしょうか。
ちなみに夫は長ズボンに半袖、たまにカーディガン羽織ってますがデスクワーク以外で動く時は脱いでます😅


子供も赤ちゃんじゃないし、暖房あまりつけないよ〜って方は何度でつけますか?

コメント