チャイルドシートについていま夫婦で車を1台ずつ所有していて私の方に回…
チャイルドシートについて
いま夫婦で車を1台ずつ所有していて私の方に回転式のチャイルドシート、夫の方に回転しないタイプのチャイルドシートをつけていて現状はそれで良いんですけど今度2人目が産まれます。
夫の車は休みの日に出かける時だけ使うので主に使用するのは私の車になるのですがチャイルドシートを3個目買うか悩んでいます。
回転式の楽さに慣れてしまっていて回転しない方に乗せる時ちょっと大変だな…と。
多分このままいくと夫の方に付けているやつを私の方に付けて回転式が2人目、回転しない方を上の子で使用すると思いますが最近は上の子がチャイルドシート拒否気味で仰け反るので乗せるときちょっと押さえつけるので回転しないタイプの方だと上手くいくかな?と不安です。
ちなみに夫の方はヴェルファイアで私はパレットという軽自動車に乗っています。
両方回転式のほうが良さそうですか?
それとも片方回転式でもう一方は回転式じゃないのを使ってるけど不便さはないよという方もいらっしゃいますか?
意見聞きたいです。
- あおいろ(妊娠31週目, 1歳5ヶ月)
ゆり
うちも夫婦1台ずつ所有してます!
回転式は1歳半以降はあんまり必要なくなりますよ!!
私セレナ
回転式と1歳半以降から使えるジュニアシート
(ほぼ出かけるときはこっちの車)
夫ロッキー
1歳半から使えるジュニアシート
(夫が仕事で使っているので4人で乗ることは殆ど無いけど、たまに息子を保育園に迎えに行ったりするのでつけています。)
でやっていますがなんも不便ないです!
息子の時から使っていた回転式を下の娘にそのまま使わせて息子にジュニアシート新しく買いました!
2歳半になった息子はもう自分でジュニアシートに座りますし、ジュニアシートのほうが全然安いので私はこれで良かったと思っています!
ままリん
元々回転式ですが、2人目が生まれるタイミングで上の子は1.5?歳から乗れるジュニアシートにしました!当然回転式ではないですが、今のところ不便さ感じてません☺️拒否されたら嫌なので産まれる2ヶ月前くらいから使用してましたが、リクライニングないからしっかり座った状態で、周りが良く見えるからかご機嫌で乗ってくれてますよ☺️!
ひーちゃん
チャイルドシート
ジュニアシート(背もたれ付き、背もたれ取り外し可、無し)
4種類使ってますが
回転式は4歳までしか使えないものが多い印象でジュニアシートになったら回転しないものが多いので
慣れるしかないのかなー?と思ってます。
ちなみにうちも元々車2台に1台づつつけてて
チャイルドシートがサイズアウト(100㌢超え)したので第二子に回す予定でジュニアシートを買い足しました。
旦那の車はたまにしか乗らないけどないと困るとのことで…
背もたれ付き3台。友達と出かける時にあってもいいかと座面だけの1台所有しております🤣
はじめてのママリ🔰
うちは下の子が産まれるとかではなかったですが、体格がよかったので回転式のチャイルドシートに載せるのがどっこいしょ!!になってきて🤣頭もぶつけるし重いしで、2歳すぎくらいから背もたれあるタイプのジュニアシートにしました!回転式じゃないチャイルドシートは確かに載せるの大変でしたが、ジュニアシートなら少し支えてあげれば自分で座ってくれるので不便はないと思います😌✨
コメント