2歳2ヶ月。言葉がまだでません。こないだ心理士さんとの面談に行って来…
2歳2ヶ月。
言葉がまだでません。
こないだ心理士さんとの面談に行って来たのですが、言ってることの理解はあるし、表情豊だし、切り替えもできるし大丈夫だと思う。3歳までは話せなくてもとりあえず様子見と言われました。
面談行ったら安心するかなと思ったのですが、やはりというか、やっぱり様子見だし、あとI年も心配しながら過ごすのがしんどいです。
言える言葉は「あったー」「うわー」だけでここから喋れるようになる姿が全く想像できない。
喋れるようになった夢はよく見るんですけど…😅
質問と言うか、今の心情です。
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
長女は今7歳です。
発語が出たのは2歳6ヶ月で2語文は2歳11ヶ月でした!
今は普通に会話してます!
2歳の時は意思疎通難しかったです!
ままり
2歳2ヶ月頃同じ感じでした!
私も喋ってる姿想像できなかったです、心配になりますよね😔
2歳半から幼稚園プレに行って少しずつ出てきたかな?と感じでした!4月に入園してからうるさいくらい話すようになりました!
-
はじめてのママリ🔰
うちは8ヶ月から保育園に行ってるのですが…😓
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。遅い子はやっぱり遅いんですね。
はじめてのママリ🔰
遅い子は本当遅いと思います🤔
娘は4月生まれなので尚更遅く感じてました😂