※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M.S
妊娠・出産

母子手帳ってどのくらいの週数で貰えるものなんですか?

母子手帳ってどのくらいの週数で貰えるものなんですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

心拍確認できてからなので8週とかですかね😌

はる

上の子の時は9週の時
下の子の時は11週の時に
次回までに母子手帳をもらってきてくださいと言われました!

先生や病院によっては1回目の心拍確認後にもらってきてくださいと言われる人たちもいるみたいですが、慎重な先生だと2回以上の心拍確認と赤ちゃんがある程度大きくなると予定日が算出できるのでそれから母子手帳のGOサインをする場合もあります!(私が通ってた先生が後者でした)

  • M.S

    M.S

    そうなんですね!!今日初診で心拍確認できたのですが、母子手帳は次回大丈夫であればみたいな感じだったので……

    • 3時間前
RiKoママ

2回心拍確認できたらの人が多いです😄
1人目は6wと7wに心拍確認できたので、次までにもらっておいで〜と言われ、2人目は化学流産や稽留流産経験があったので、6.8.10wに心拍確認でき、その10wのときに言われました🙆

はじめてのママリ🔰

上の子の産院は2回心拍が確認できたら、下の子の産院も同じではありましたが、尚且つ予定日が確定してからと言われました!
因みに予定日を決められるのは8w相当の大きさからと言われ、私は2回目の心配確認できたけど大きさが8wギリギリでおまけして出してもらいました🤣