※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

飛行機で義実家帰省前にキャリーケース義実家に送る?と言う話になってま…

飛行機で義実家帰省前に
キャリーケース義実家に送る?
と言う話になってますが、
やったことないので本当に大丈夫?と思っちゃってます。

夫は鍵なしキャリーケースでも姿のまま送って平気だと言いますが、
ダンボールと違って、開けて閉じても形跡残らないから不安です。

みなさんはキャリーケースどう送ってますか?

コメント

すず

一度だけ旅行前にホテルにキャリー送ったときは鍵付きのキャリーをヤマト運輸で送りました!

はじめてのママリ🔰

送ったことないですが、キャリーケースを段ボールに入れて送れば鍵ついてなくても平気な気がします🤔

はじめてのママリ🔰

キャリーケースを覆う袋があるので万一開けられたらわかりますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    郵便局が覆ってくれるんですか?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはいつもヤマトなんですが、必須ではないけど私は不安なのでつけてます。自分でやります!
    郵便局で送った事はないです😭

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    結束バンド?専用の頑丈なテープ?笑 みたいな、開けたらわかるようなものでとまってましたか?

    • 1時間前
はる

大きいキャリーをヤマトでそのまま送った時は、ビニール?囲われて結束バンドみたいなので止まってました。

パパが集荷の予約をしたので、そのビニールを付けるリクエストをしたのか分からないのですが、、

飛行機に預けるのでもこじ開けリスクあるので同じかなと。

はじめてのママリ🔰

キャリーケースそのままで送ったこともありますし、ダンボールに入れて送ったこともありますよ!