※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

メンタル面で精神科にかよってるシングルマザーです。最近息子の癇癪が…

メンタル面で精神科にかよってる
シングルマザーです。
最近息子の癇癪がつよすぎて
あまりにひどいと怒るんですが、
手が出そうで怖いです。
虐待したらとか妄想してしまい
不安になります。
癇癪強くてあまりにも
言うこと聞かないとき
みなさんどうしてますか?

コメント

初めてのママリ🔰

言い聞かせてもなかなか届かないですし、1番大変な時期ですよね。
毎日お疲れ様です。
私もつい最近まで子供の嫌々期に家出したくなる位嫌気が差していてあちこちに相談していました。
外にいるときは離れるわけにはいきませんが、家の中では真正面から怒っても届かない時は子供にはテレビを見せたり、自分も少し離れた場所で違うことをしてクールダウンさせてました。
下の子の方が癇癪も嫌々もすごいので2人目とは言えかなり戸惑いました。これからも多分あると思いますが、今は少しだけ落ち着いています。

はじめてのママリ🔰

危なくない所へ移動させて放置です!
それでもくっついてくる時は無です😂

この時期は理由あって泣いてる事の方が多かったりするので、なんでこんな泣いてる?ってまず探って寄り添います😌

と言っても2人目だから出来てるだけで1人目は放置でした!私も当時シングルでこちらもイライラするしどうしたらいいか分からないし😅ある程度泣いたらもう泣きやみな!ってギューしてました。すぐギューするより効果てきめんでした(笑)

はじめてのママリ🔰

癇癪が外なら向き合いますが
家の中なら片耳イヤホンして
半分だけ意識飛ばしてました(笑)

もちろん完全に両耳塞ぐわけにはいかないし
それだと近所の人がうるさいなー、親は?あれ?ってなるけど
ある程度は泣かせっぱなしですー
あれこれギャーギャー言ってきても
答えないです!

真っ直ぐ受け止めすぎずに
片耳音楽に飛ばしましょ🩷