メルカリで服を出品したいが、価格設定や手元に残る金額について悩んでいます。安く出品してお小遣いを稼ぐ方法が良いでしょうか。
メルカリ初心者です🔰
求職中で手が空いているため、メルカリを始めてみようと思いアプリをとりました!
大人服、子ども服ともにサイズアウトした物があるので出品したいのですが、他の方が出品したのを見てみると500円などで出品されていて…
その場合、送料を引かれて手元に残るのは100〜200円分くらいなのですかね🥺
稼ぎよりも、モノを減らすために出品している方も多いと思いますが、私は少しでもお小遣い稼ぎをしたいと思っていて💦
安いものをたくさん出品して、塵も積もれば山で少しずつ稼ぐパターンが一番ですかね?😂
特にブランド服が多いわけでもないので、こちらの服も出品するとしたら500円程度が妥当だと思います💦
- はじめてのママリ🔰
ママリ
元値が4.5万する服なら1.2万ではだいたい売れるので、お小遣いにはなるかもしれないですが、子供服なんてとくに新品じゃない限り1000円以上は売れにくいイメージあります😞
ちりつもで溜まった売上金で、お得に出されてる商品見つけて買えたらやった〜!くらいの気持ちの方がいいかもしれないです🧐
ままり
暇なのでちりつもでもやってますよ〜
CM動画観たりするポイ活よりは溜まります笑
mimi
私もまだまだ初心者ですがはじめたばかりの頃主人が買ったけど使ってない新品未使用の人気ブランドものとか中古のゲーム機本体、人気のゲームソフト数本や大型の育児物品などは数万単位で売れて結構いいお小遣い稼ぎになりました。
最近は子どものサイズアウトした服や自分の服なども綺麗なものは売ってみてます。
やっぱりほぼ未使用品や私も気に入ってた服とかは地道にだけど売れたりしますが値段を下げても売れないものも多いです😂
子ども服は同じサイズのセットで売るとよさそうだなと思います。
あやせ
メルカリヘビーユーザーです😂
子ども服だとブランド物できれいめな物じゃないと単体でなかなか売れないですがまとめ売りにすると売れやすくなりますよ!
送料とか増えたりするんでそこはネックですが手元にいつまでもあるよりはいいかな?って感じでやってます🤣
保育園着とか安く大量にまとめて買いたいって方がおられるようです。
あとは書籍とかも結構売れますよ😊
香水とかも古いのにわりとすぐ売れました。あとマタニティグッズとかも売れました〜
ママリ
フリマアプリ、学生の頃から使ってます😂
10年前とかは服もよく売れましたが
ここ数年はプチプラ服やZOZOTOWNなどで
かなりお得に服が買えるようになったので
もうフリマアプリで服は利益出ません…。
写真撮って梱包して発送って
なかなか面倒です。
綺麗に写真撮ろうと思うと
結構時間もかかりますし、
そこまでしても売れないことの方が多いので…
数100円の利益のためにやるのは
オススメできないです😭
コメント