いいよなぁ、旦那はすぐに諦めたり代わって〜が出来て。1人だとそんな事できない。むかつく。
いいよなぁ、旦那はすぐに諦めたり代わって〜が出来て。
1人だとそんな事できない。むかつく。
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 1歳6ヶ月)
コメント
ママリ
わかります🫠うちもママがいいんだよね!とか言ってきます。
2人目の出産時とか私は入院してるし、どうするんだか🫠
いいよなぁ、旦那はすぐに諦めたり代わって〜が出来て。
1人だとそんな事できない。むかつく。
ママリ
わかります🫠うちもママがいいんだよね!とか言ってきます。
2人目の出産時とか私は入院してるし、どうするんだか🫠
「旦那」に関する質問
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
入院の時、思い知れ!と思っちゃいます😇うちも入院の時全部任せてやっと色々わかったみたいでしたが、下が産まれてからの2人育児はそれ以上でした😂まだ旦那はやった事ないので諦めたマンです😇
ママリ
はじめてのママリさんと年子同じくらいの月齢差なんですけど、やっぱり年子育児大変ですか😭?
いやーほんとですね🫠思い知って欲しいです🫠でもきっとYouTubeとかに頼るんでしょうけど😇
そんなの育児したって言わないですよね😇
はじめてのママリ🔰
上の子が平日は保育園なので、行かせる日はまだ気持ちに余裕がありますが、体調崩して2人自宅保育の時や土日旦那が趣味でいなくて自宅保育の時は、ほんと余裕なくなります😭今がちょうど、保育園でインフルエンザ流行ってて下の子もまだ小さいのでもらってうつったら大変かなと思い自宅保育してるところです😭早く時が経って欲しいとそればかり日中考えてます(笑)
ご飯、風呂、着替え、オムツ替え、一緒に遊ぶ、寝かしつけ、、、などなどして育児したって言って欲しいですよね😅
ママリ
上の子保育園行ってるんですね😳🩵
てことは職場復帰1度しました🥺?
私の自治体職場復帰しないと、産前産後枠でしか入れないみたいで🥲4ヶ月しか預けられないらしいんです😭
なので2人自宅保育になりそうで今から不安すぎます🥺
やっぱり1人で2人見るって大変ですよね😭😭
ほんとです🫠ベビーサークルでYouTube見せといて自分はスマホなんて遊んでるって言わないし、ちゃんと見てあげてほしいです🫠🫠🫠
はじめてのママリ🔰
2ヶ月ほど復帰しました!最初は復帰するか、連続育休にするか迷いましたが、2人自宅保育は絶対しんどいよ😩と周りの意見が多く、じゃあ復帰するか〜と思ってしましたが、大正解でした😂
上の子が赤ちゃん返りしていて、下の子が泣いている時やミルクの時に抱っこするだけで怒ったり泣いたりするので、基本鳴き声が大合唱です(笑)
間違いないです(笑)YouTube見せるなら散歩行ってこい!ってなっちゃいます😂