コメント
はじめてのママリ🔰
私もずっと片耳イヤホンしながら育児してます!
ほったらかしにしてるわけじゃないし、上手く息抜きできて一石二鳥だと思いましょう🥺
はじめてのママリ🔰
私も育休中はずっと片耳イヤホンでした!海外ドラマ見てましたよ〜
だって、、生後数ヶ月だと遊んだりもしないし、何しても泣き止まない時抱っこしたりはしますが暇なので🤣🤣🤣
-
あや
お返事ありがとうございます!
やっぱりイヤホン付けてる方多いんですね!安心しました🥺
赤ちゃんのギャン泣きと向き合ってたらメンタルやられそうなので上手く息抜きしながら頑張ります!- 2時間前
あいす
私は子供が赤ちゃんだったころ
赤ちゃんに悪いなと思いそれが出来なくて、イライラしたり泣いたりメンタルやられました…
今思えば動画見てようが見てなかろうがちゃんと赤ちゃんを抱っこしてあやしてるんだからそれでよかったんですよね🥲
そのままでいいと思います⭐️
お母さんのメンタルが一番大切です😌😌
-
あや
私も最初は赤ちゃんに悪いなと思っていたのですが、どうしても我慢できなくて友人に勧められてやってみたらいい息抜きになったので続けています!今でも多少申し訳なさは感じますが😣
- 2時間前
はじめてのママリ🔰
おっぱいあげたら大体泣き止むんですけどそれもだめですか。
おしゃぶりはどうですか。
-
あや
たしかに泣き止みはするのですが、完ミなのでただ吸わせてるだけになってしまって終わらせどきが分からず試してないです😣グッズとしては今のところおしゃぶりが一番効果ありです!
- 2時間前
あや
お返事ありがとうございます!
そうですよね!好きな音楽や動画見て息抜きしながらが自分にとってもいいですね😊ママがイライラしてるとよくないですもんね!