コメント
はじめてのママリ
余裕!なんて言ったことないです😂
大変だよー毎日眠いって言うタイプです🤣
はじめてのママリ🔰
私は友人の前では弱音吐かないたタイプです🙋
その代わりママリで吐かせてもらってます笑
-
ままり
ありがとうございます!かっこいいです😊
ちなみになにか理由はありますか?- 2時間前
-
ままり
度々すみません。理由というか性格ですか?
- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
なんなんでしょうね〜笑
私の場合は根本に、カッコよく見られたい!みたいなのは多少ある気がします😂
相手が弱音吐いてきたらそういうときあるよね〜と同調できるのですが、自分からはなぜか言わないです🤔- 2時間前
-
ままり
なるほど!
ありがとうございました😊✨- 2時間前
まぬる
1人目の時は前者でしたが、2人目3人目の今は後者ですね😅余裕ないです😇
-
ままり
ありがとうございました😊
- 2時間前
はじめて
私は余裕ぶりたくなくても余裕ぶっちゃうタイプです😓笑
弱音が吐けないというか、本音も出せずに繕ってしまって1人で病むタイプです。。
私より大変な人がいるし…と思ってしまうのと、他人の愚痴なんか聞きたくないよな、って思っちゃうからです、、
正直に弱音が吐ける人間になりたいです笑
-
ままり
なるほど!ありがとうございました😊
- 2時間前
れたん
1歳のふたごを育ててます!
大変だよね??ってよく聞かれるます!
大変なことなのか、これが当たり前なのかがわからないんです🥹
ひとりの子を育てるのも大変じゃないですか....
うちは旦那とふたりでふたごを見てるので
ひとりの子を育ててるといえばそうなるけど...🤔
って感じで多分周りから見たら余裕そうに見えてるんだろうなって思ってるけど
実際のところは生かすので必死です🤣
はじめてのママリ🔰
性格的に大変だーって思うタイプじゃないので、たぶん余裕そうに見えてると思います🤣私的には仕事のほうが大変だったので💦💦
はじめてのママリ🔰
私は友達の前でも大変な時も結構あるってしっかりと言ってしまいます!
なんなら友達(親友レベル)遊びに来た時見といてもらって、洗濯とか出来ることやらしてもらってます!(友達がやっといた方がいいじゃんって言ってくれるので)
ままり
ありがとうございます。ママ友は余裕とは言いませんが、すごく余裕ある感じをだしていてかっこよくて😂