※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

転職後の職場で前の職場の支給額を伝えるべきでしょうか。また、130万を超えた場合は支払い用紙が届くのでしょうか。

10月から転職をして別のところでパートで働いています。前の職場も今の職場も扶養内です。
前の職場の支給額の累計を今の職場に伝えたほうがいいですよね?😭あと仮に130万超えてしまった場合はあとから支払い用紙が届くのでしょうか?

コメント

優龍

130万を超えてしまうと良くないです。

超えないように
11月の働き方は
考えた方がいいです。

累計は自分で把握するもので職場に委ねない方が良いです。
自己責任になります。

支払い用紙というか
扶養を外れて
保険料を払うはめになります。
手続きも大変です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    自分でもしっかり把握をしてシフトを作る人に現時点の累計も伝えようかと思います🙇‍♀️
    ありがとうございます🙇‍♀️
    ちなみに時給1200円、1日5時間勤務なのですが月15日あたりにしておくのが理想ですかね?

    • 9時間前
  • 優龍

    優龍


    10月までの累計が115万くらいなら
    そのくらいでとどめるのが
    いいと思います。

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    もう一つ質問なのですが、よく106万とか130万とかありますが主人の会社の決まりに従う形であっていますか?

    • 9時間前
  • 優龍

    優龍


    どちらの決まりも聞いて
    低い方に合わせる必要があります

    ですから
    同じ会社にいても
    扶養内の基準が
    人それぞれ違う可能性があります。

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!自分の会社と主人の会社どちらに合わせるのか疑問でした💦
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9時間前