洗面台の隣に壁がない方、いらっしゃいますか?タオル掛けをどこにしたら…
洗面台の隣に壁がない方、いらっしゃいますか?タオル掛けをどこにしたらいいのか迷っています。
家を設計中なのですが、扉の関係上、洗面台が真ん中になってしまい、右も左も壁がありません。その場合タオル掛けどうしたらいいですか?
洗面台が壁際になるように相談した方が良いでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
洗面台の下の引き出しのところにタオル掛けがついている商品に変えるのはどうですか?
洗面台の隣に壁がない方、いらっしゃいますか?タオル掛けをどこにしたらいいのか迷っています。
家を設計中なのですが、扉の関係上、洗面台が真ん中になってしまい、右も左も壁がありません。その場合タオル掛けどうしたらいいですか?
洗面台が壁際になるように相談した方が良いでしょうか?
はじめてのママリ🔰
洗面台の下の引き出しのところにタオル掛けがついている商品に変えるのはどうですか?
「住まい」に関する質問
6畳と4.5畳の部屋だと将来子ども部屋にした時に不公平で狭い方は嫌な気持ちになりますか? 2人目も考えているのですが、今建てようとしている家が狭く、子ども部屋にしようと思う部屋は6畳と4.5畳になってしまいます。そ…
家を建てる時ってカップボードも注文しましたか?? カップボードもいれるとどうしても予算オーバーしてしまいます…30万ぐらいするって高すぎる😭 担当の人にはカップボード30万するしニトリとかでも充分と言われたのです…
新しい住みやすい家か、 家賃や電気代がめちゃくちゃ安く ずっと専業主婦でいられるか… 皆さんならどっちを取りますか?😂 ※働くのが好き!とかな方以外で🙋♀️🙋♀️ いまは旦那が小さい頃に建てられた 築30年?くらいの平…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
標準のものがあり、変えると高くなるので金銭的に難しそうです•••
はじめてのママリ🔰
なるほど、では吸盤とか磁石のタオル掛けをつけてしまうのはどうですか?
その位置が不便だったら壁際にした方が良いと思います。私なら両サイド水場掃除をするところが増えるのが面倒なので壁際がいいです。
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね!ほとんど決まってきたのにふと今どこにしたらいいんだ?と思い初めて悩んでました😭
位置変更すると引き戸にできなくなり、開き戸になるんです。隣にトイレがあり、開けた時に接触する形になるので迷ってます•••
はじめてのママリ🔰
我が家はお風呂場の隣で、棚の開き戸が開いていたらお風呂場の入口が少し塞がる感じですが開けっ放しにすることは無いので不便してないですよ。
接触はしないのですが接触するとなると傷とか嫌ですよね💦
はじめてのママリ🔰
開けっぱなしにすることは確かにないですよね。不便ないのならそれでも大丈夫そうですね!
そうなんですよ。住んでたら仕方ないことかとは思いますが少し怖いです💦