※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ふと疑問に思ったんですが、育児って自分の時間ないし家事や仕事との両…

ふと疑問に思ったんですが、育児って自分の時間ないし家事や仕事との両立大変だしお金もかかるし、、、
辛いことしかないのになんでみんな子供を産むんでしょうか?(自分も含めて)

確かにすごく可愛いし愛おしいし大切ですがこんな大変なのに2人3人、、、とみんな産んでいって
私もこんなに大変って分かってるのになぜか2人目を望んでいます……🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

生存本能ですかね?(笑)そんなに深く考えず結婚して子供産まなきゃと思ってたので(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに深く考えずいつの間にか子供産んでました😂

    • 2時間前
ママリ

辛いこと“しか”ないとは思ったことないです🤔
辛い時も確かにありますが、それ以上に楽しい時の方が多いし、自分を犠牲にして辛いとかも思ったことないです💡

私は2人産んでからの方が子育ても楽になりましたよー!
週6ワンオペ(たまに2週間丸々ワンオペもあり)ですが、2人で遊んでてくれるし、うちは年の差もあけたので2人育児で大変って環境があまり無かったです💡
子供一人で全部自分が付き合わないといけないって時の方がキツかったです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わ、これは本当にまちがえました…日々幸せで楽しいです!💖
    今が子供一人で育休中で話も通じにくくご飯も投げたり…なので辛い時間が多く感じます😭
    もう少し大きくなるとたくさん話してお出かけして楽しいことが増えそうですね!今は可愛い可愛いです🫶

    • 2時間前
まなかなママ🧸

それぞれの価値観かもしれませんね!!

独身時代色んなことやってきたので
家庭をもって、子育てしている今は
その大変なことが楽しくて
充実しているなとかんじます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは大人な考えですごい尊敬です、、、🌟

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

旦那が好きで子供欲しいなが1人目でしたね。2人目は義務的でした。周りがいるからみたいな💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう方も多いですよね😭
    一人だと可哀想だから、女の子・男の子も欲しいからなど、、、!😳

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結果一人の方が楽でした💦欲しいからという理由だと覚悟はできますよね😭

    • 2時間前
ママリ

大変だと思いながら産む人ってなかなかいないと思います!
大変だ、大変だ、とそれしか頭になければ産まないと思うので
大変って思ってない人が産んでるのかなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大変より幸せが勝ってるんでしょうね!😳

    • 42分前
ママリ

根本的に子供が好きとか、母性があり子育てに向いている性格だからですかね💭?私は我が子は愛していますが、子供苦手・子育て不向きなことに気付き幸せに出来る自信が無いので2人目は絶対産めないです🥲🙌🏻笑
周りは2.3人産んでいて尚且つ子供も幸せそうなので素敵だな~って思います☺️︎💕︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すっごい納得しました😭
    子供は好きだけど私も子育ては向いてないです😂

    • 41分前