※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後10ヶ月昼ごはん食べて寝て起きた15時にミルクを全然飲みません。140…

生後10ヶ月昼ごはん食べて寝て起きた15時にミルクを全然飲みません。
140用意して40くらいしか飲まない毎日です
あとは乳首かんで、あそんじゃいます。どうしたらいいですかね?

コメント

コーラ大好きママ

いらないとかですかね?お腹いっぱいとか。

ぽむ

昼ごはん後に授乳した後、夜ご飯までおやつ少し食べるくらいで授乳しない日もあります!なので、いらないのかな?と思いました🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1日の栄養足りてるんですかね涙ミルク飲まないと不安で、、

    • 2時間前
  • ぽむ

    ぽむ

    分かります😭私の娘は曲線下回るほどの小柄なので、、15時頃の授乳をしない日は夜ご飯をいつもよりも食べるのでいいのかな〜どうなのかな〜と模索中です💦体重がとりあえず増えて、元気ならいいのかなと💦

    • 2時間前
おブス😁

体重増えてるなら、無理に飲ませなくていいと思います!
心配なら、飲めるだけ用意して(今なら40)、飲ませてあげればいいんじゃないだすか?