※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

七五三の食事代って夫婦が出すんですかね?義両親や実母父が出すと思って…

七五三の食事代って夫婦が出すんですかね?義両親や実母父が出すと思っていました🤣

コメント

すず

子供の祝い事は招く側なのでこちらが出すと思ってました😳!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    祝い事はいつも親が出してくれていたのですが普通はそうなんですね💦!ありがとうございます。因みに手土産などはもっていきますか?

    • 2時間前
  • すず

    すず

    どちらも頻繁に合うので食事の場に
    手土産とかは持っていったことないです!

    • 2時間前
あ お ‪ ·͜·

うちは私の父が出してくれます🥹
普段から付き合いのある親戚を呼んでご飯会みたいな感じもしようと話していてそれも父が出してくれるので私の出費は衣装代と撮影代だけです🙆‍♀️