※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

結婚したんだから、旦那の親族とも関わり持って当たり前って考え普通で…

結婚したんだから、旦那の親族とも関わり持って当たり前って考え普通ですか?

最初の頃はそれが当たり前と思ってました。

ですが都合が良い時だけ"家族だのなんだの"
あとは嫁という名の家政婦扱い
気を遣えない
相手を思いやれない発言
自己中極まりない行為
義家族皆の前で罵られ、他もダンマリ
感情コントロールできない人間の集まり
一種のイジメ

に嫌気がさし、これ以上関わるのは無理だし
旦那にとっては親で、その親を悪く言ってしまう
と思い、私は関わらない方がいいと思ってます。
子供は子供の意志に任せます。

皆さんどうですか?

当たり前だ。って言える人は
義家族に大切にされてるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

多少嫌な部分があっても関わるのはまぁ仕方ないと思っていますが、ママリさんの状況なら絶縁しますね!
こちらは大切にされてないのに、なぜ旦那の親だからといって我慢して大切にしなきゃいけないのか?って思います!

  • ママリ

    ママリ


    ですよね…
    謝れば済む精神で毎回、私が無理!→旦那が親に謝らす→謝ったんだからいいだろ💢
    の繰り返しです…

    もう耐えられそうにありません😇

    • 3時間前
みーさん

旦那が、結婚当初、結婚したのだから、義実家に二人で行くのが当たり前?の考えでした😇

義母から、嫁いびり、嫌がらせをされ、徐々に義母に会うのが苦痛になり、義実家に行くとなった時、断ったら、その発言されました😇

義母なんて、息子である旦那が来てくれればそれでいいのに、義母も旦那に演技して、私が行かないことで寂しがったり?するので、義母が旦那の前では、私を可愛がってますよ?私のことは良く思っている?ような態度、言動が許せなくなってきたので、旦那には今まで義母に対して、されてきたことを全て伝え、それでも無理矢理行かせるなら、もう離れて暮らそう!もう無理だから!と伝えました😇

義母のことで離婚したくなかった旦那が折れる形になりましたが、旦那の中の1番は、義両親なのも分かってるし、私も私が1番であって、自分を守ることにしました🥲

旦那は義母からは、愛情をたくさん受け、嫌な思いも受けず育てられたので、義母を庇いたくなる気持ちも分かりますが、旦那には「親だって人間··どんな親でも··うちの親(実母=毒親)でも裏の顔はあるんだよ😇」と言ってやりました😅

今回のことに、共感できない方は、少なからず、義家族からは当然良くされていたり、まだ我慢の限界を超えていない人なんだと思います😂

義母も、言っていいことも悪いことすら分からない😇
夕飯ご馳走になれば、私が絶対食べれない、生玉ねぎが入ったおかずばかり😇💥

これは明らかにイジメだと思いました😇💥

それから二度とこんな家に来るかボケ😇って感じで5年行ってませんw😂

去年から義家族だけ(義両親、義姉、旦那)の4人で1年に1回は行こうと決めたらしく、去年に続き、今年も私を誘ってきましたが、当然無理なので、旦那には「気を遣うから行かない😇」とはっきり伝え、言ってません😂

こういう時こそ義母も、演技して残念がってたり😇💥

義母のことでは何度ケンカしたことか😅

今は旦那も一人で義実家行くのが当たり前になったので、私には声かけなくなりましたw😅

言わなくなるまでは、「明日一緒に行ってみる?」などウザい発言あるたび、行かねぇって言ってんだろ😇💥って感じでイライラしましたが、一人で行くのが当たり前になるまでは、何年もかかりました😅

  • ママリ

    ママリ


    待ってください!!
    同じすぎて🥲びっくりしてます。
    うちは子供も旦那と今のところ行ってるのに、私が来ないとしょんぼりしたり、どうしたの?って。
    わかってんだろ😇

    今日も行こうって言われて
    は?強要しないで?って言うと
    理由だけ教えてって。
    コイツバカなのか?

    何回も嫌なことしてきて
    まず感情コントロール出来ず
    他人にぶち当ててくる時点で無理なのに…

    子供は会わせてやってんだから
    まじ黙って?って感じです。

    お正月も行かれてませんか?💦
    冠婚葬祭どうされますか?

    毎回この時期になるとソワソワしてます…

    • 3時間前
  • みーさん

    みーさん

    下に書いてしまいました😣すみません😣

    • 3時間前
みーさん

私も旦那に、押し付けてこないで😇強要しないで😇言いました😅

それに対して何で?はイラッとしますよね😇💥
何回言わせんだよ?😇って話だし、なら、義母から、言われたこと、やられたことを薬ででも消してくれるようなもの持って来い😇って言ってやりたいです😇

謝られたとこで、人間許せるわけないんですよ😂
私が義母を避けている理由も義母は知っても謝りもしないやつもいますけどw😂

相手を傷つけてしまったと思う反省が一切見られず😇
私に寄り添っているふりして、温泉に去年から誘ってくる無神経ぶり😇

私達は、気を遣わないから、〇〇ちゃん(私)も来れたら良かったのに···と、言われたとこで、言われた言葉、行動が消せない限り、無理なんですよね😂

旦那は、そんな演技しているだけの義母をきっと、一緒に行きたがってるのに···って感じで内心は、可哀想だと思っていると思います😇

私に対しては、旦那に優しい、寄り添っているような言葉言っているようですが、私には一切響きませんけどねw😂

旦那にも、「義母が人として、本当の優しさがあるなら相手をそっとしておくことだよ😇」と言ってやりました😇💥

お正月もお盆も一切行ってません😂

義実家は、エアコンも付いてないですしw😂

冠婚葬祭は、義母の兄が、4年前亡くなり、義両親と旦那で、やってました😂
義姉、義姉の旦那さんも顔も出さないので、私が出るわけにも行かないですし、義姉は結婚式に出てもらったり、亡くなった叔父も、義姉の結婚式に貰った物を大事にしていたくらい可愛がってたのに、見送る時でさえ顔出さないって異常で😂

もし私に参加させるもんなら、「言う相手完全に間違ってるよね?😇💥義姉はお世話になっているのに、出ないで、何で私は一切お世話になってない、一度顔見ただけなのに、声かけられないといけないの?😇」とは言おうと思ってましたが😂

義両親の親戚はみんな遠いというのもあり、冠婚葬祭は行かなくてすみそうです😂
実父が亡くなった時も義姉夫婦は出席しないといけないのに、それでさえ来なかったので、私も義姉の旦那さんの親に何かあっても、絶対行かないし、旦那が香典だけで済みそうです😂