もう義母を息子の行事に呼びたくないです。小1息子の運動会、ダンスやか…
もう義母を息子の行事に呼びたくないです。
小1息子の運動会、ダンスやかけっこなど息子なりにとても頑張ってやっていたのですが、
待ち時間に先生の話聞かずに石を拾っていたり😅
暑い日だったこともあって終盤には疲れて応援もせずぼんやりしていたり😅
その様子を見て、頑張っていたことを褒めもせずに
「本当に話聞いてないねぇ‥」
「耳が聞こえてないんじゃない?耳鼻科一回行った方がいいかもね?」
「お友達への話しかけ方がしつこすぎて、隣の子嫌がってない?」とかそういう話ばかりしてきます。
競技中に。応援したいのに。黙れって感じです‥
途中から、近くで応援するのやめたのですが
今後呼びたくないです‥
心狭いですか?😂
- ちょこ(4歳1ヶ月, 7歳)
はじめてのママリ🔰
本当黙れですね😂
もう呼ばなくて良いと思います👍
きゅうり
呼ばなくて良いと思います☺️
はじめてのママリ🔰
やだー!!!!!!
絶対私も呼びたくないです🥲
ママリ
呼ばなくていいと思います。
文面だけでも不快😔
文句ばっかりでムカつく😔
ちょこ
満場一致ありがとうございます😭
一応子供は嬉しそうに手を振ったりしていたので、呼ぶけど離れて応援しようと思います😂本当は知らせたくもない😂ありがとうございます😭
コメント