コメント
あー
育休手当もらうには応募して落ちないと無理です。
育休手当なしの延長は会社次第ですね。。。
はじめてのママリ🔰
まだ2ヶ月のお子さんのことでしょうか?
それでしたら延長するための応募(1歳になる月の入園)はまだ先ではないですか?
-
にゃおにゃおー
私もあんまり理解出来てないんですけど、令和8年7月までに不承諾通知が無い場合育休延長出来ないらしく、そうなると4月入園(0歳児クラス)に応募しておかないと復帰の意思がないって見なされるらしくて…
- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
えーそうなんですか
でも通常の育休手当受給の対象者でしたら、生まれ月の落選通知で大丈夫だと思うので、役所にしっかり聞いた方がいいですよ🙆♀️
0歳4月入園に申し込みしていないと延長できないというのは聞いたことがないので。- 2時間前
-
にゃおにゃおー
色々一から調べてきました🙇🏼♀️
途中入園って手段もあるの知りませんでした💦
本文見てね〜系のインスタグラマーが言ってた保活の話鵜呑みにしてしまってました💦
ありがとうございます😭- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうです!途中入園です!
途中入園の申し込み期限は市区町村によって違うので、しっかり確認して、そのとき申し込みして落ちたら延長できます😊- 2時間前
にゃおにゃおー
一次募集、二次両方に応募して不承諾だった場合のみ育休延長+手当金延長って解釈で合ってますかね?…本当にどんなけ調べても全然分からなくて😭
あー
一次募集スルーして二次募集のみ応募で通った方聞いたことあります!ただハローワークによって判断が分かれるところみたいです💦