掴み食べはいつからしましたか?また、どうやって教えましたか?離乳食中…
掴み食べはいつからしましたか?
また、どうやって教えましたか?
離乳食中は手を触っても引っ込めるのでなかなか教えられません。。
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
普段から赤ちゃんせんべいとかは自分で持って食べてくれてるなら習得早いと思います☺️
赤ちゃんせんべいを机におく→自分で持てるようになる
ところから始めました!
つかみ食べ自体は9〜10ヶ月ごろからなので焦らなくてもいいかなと思います✨
掴み食べはいつからしましたか?
また、どうやって教えましたか?
離乳食中は手を触っても引っ込めるのでなかなか教えられません。。
𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
普段から赤ちゃんせんべいとかは自分で持って食べてくれてるなら習得早いと思います☺️
赤ちゃんせんべいを机におく→自分で持てるようになる
ところから始めました!
つかみ食べ自体は9〜10ヶ月ごろからなので焦らなくてもいいかなと思います✨
「離乳食」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント