※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

掴み食べはいつからしましたか?また、どうやって教えましたか?離乳食中…

掴み食べはいつからしましたか?
また、どうやって教えましたか?
離乳食中は手を触っても引っ込めるのでなかなか教えられません。。

コメント

𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾

普段から赤ちゃんせんべいとかは自分で持って食べてくれてるなら習得早いと思います☺️
赤ちゃんせんべいを机におく→自分で持てるようになる
ところから始めました!
つかみ食べ自体は9〜10ヶ月ごろからなので焦らなくてもいいかなと思います✨