※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰Kちゃん
子育て・グッズ

おしゃぶりした時に寝たら外した方がいいとは聞くのですが、我が子は寝…

おしゃぶりした時に寝たら外した方がいいとは聞くのですが、我が子は寝てる間も定期的にチュッチュしながら寝ていて、外そうと思って引っ張っても外れません😇
自分からも出さないので寝てる間は基本つけっぱなしなのですが同じような方いますか?
なので夜間は基本的につけないようにして日中の眠そうでグズグズしてる時にのみ使ってます

コメント

ママん

次男もなかなかおしゃぶり癖が直らずでしたが、右腕骨折して数ヶ月ギブスしてからおしゃぶり完全になくなりました。
発達するにつれてなくなる子供がほとんどですが、うちの次男みたいに何かきっかけがないとなくならない子も居ます。小学校入ってもやってる子も居ます...。
主さんのお子さんがどうなるか分かりませんが今、お子さん生後3ヶ月だからまだまだチュパチュパさせてあげてて良いと思いました😊

はじめてのママリ🔰

おしゃぶり卒業までずっとそうでした!😂