コメント
ささみ
1人目は産後1ヶ月、2人目は産後1週間、3人目も産後1週間で完ミに切り替えました😊
ママリ
同じくらいです!
3ヶ月目くらいまで粘りましたが
ほぼでてなかったので
赤ちゃん怒り出しちゃって、、
ミルクにしました!
-
初産のままり
返信ありがとうございます😭
3ヶ月、頑張ってみます🔥- 2時間前
はじめてのママリ
2人目ですが2ヶ月で完ミにしました!
初産ですか?もしそうなら1週間じゃまだまだ軌道に乗ってないのかも、、
1時間に一回の頻回授乳で出やすくなりました!
私も中々母乳が出なくて軌道に乗るには2〜3ヶ月かかったと思います😓
-
初産のままり
返信ありがとうございます😭
初産です、もう少し時間をかけると軌道に乗るかもしれないんですね
もう少し頑張ってみます、ありがとうございます!- 2時間前
さくママ
100日で辞めました😂
助産師のひさこさんが
100日間は吸わせた分だけおっぱいが作られる
って言ってて100日間は頑張りましたが
母乳あんまり増えなかったので
辞めました😩
-
初産のままり
返信ありがとうございます😭
「100日間」目安をいただけるととても助かります…
まだまだ頑張れる余地はありそうなので頑張ります!- 2時間前
みゆ
生後7ヶ月女の子のママです!
私の場合は、母乳の量がそこそこ出ていたので生後2ヶ月手前まではほぼ母乳(たまに搾乳したものやミルク)でした!
ただ、乳首の長さが足りず保護器を使っていましたが、娘が吸うことを拒否しだしたので、2ヶ月ぐらいからは搾乳したものメイン+たまにミルクで、搾乳が大変だったので3ヶ月ぐらいからは完ミにしました!
私は母乳がよかったので、夜間授乳を頑張る、自動搾乳器を使う、授乳後の搾乳、母乳の出がよくなるハーブティ(ミルクアップブレンドの青)を飲む、などをやってました!
母乳にこだわるのもストレスになってしまうと思うので、試せそうだったら試してみてください😌
もう完ミでいいって吹っ切れるのであれば、思い切って完ミに切り替えてもいいと思います😌
無理はしないでくださいね💦
長くなってしまい、すみません🙇🏻♀️
-
初産のままり
返信ありがとうございます😭
可能であれば少しでも母乳を、とは思っていたのでアドバイスとっても嬉しいです!!
試してみます- 2時間前
初産のままり
返信ありがとうございます😭
もうしばらく粘ってみます、完ミの方がいて安心しました