※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中同じ経験をされた方アドバイス下さい。今3人目妊娠中で8wです。6w…

妊娠中同じ経験をされた方アドバイス下さい。

今3人目妊娠中で8wです。

6w頃に受信した際に絨毛膜下血腫と言われて流産しかかってるよと言われました。


しかし赤ちゃんも頑張ってくれて7w頃に心拍を確認できて

30日にまた受診予定です。


3人目にして初めてそんなふうに言われ少し不安なのですが自宅保育な事もありずっと寝ておく事もできません。


そして左の下腹部、子宮あたりが昨日から痛みます。
ずっとではなく途切れ途切れって感じです。

これは今回の妊娠で時々あるのですが調べると

流産の前兆とあったり、子宮が大きくなる為の痛みとあったりでわかりません。

痛み的にはチクチクとした痛みです。


こんな痛みがあっても無事に元気な赤ちゃんを産む事ができた方はおられますでしょうか??


四六時中寝っ転がることはできないのでどうしたものかと不安です。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も今回2人目で7週から8週の1週間茶おり続きでした!
原因は同じく絨毛膜化血腫でした。

先日2回目心拍確認で受診して、出血は止まったけど血腫はまだあるか?と聞いたところ、まだあるけどもう流産などの心配はない。と言ってもらいました!

私も上の子がいるので安静は無理でしたし、下腹部痛もありすごく不安でした💦
私は生理痛のような鈍痛でした😭

流産しかかってると言われると怖いですよね…
無事でありますように😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    絨毛膜下血腫自体は妊娠中よくあるみたいですが、腹痛があると不安ですよね😭

    二回目心拍確認できたら結構デカいですよね🥺💓

    はじめてのママリ🔰さんも
    元気な赤ちゃんが産まれますように😌

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    腹痛と出血で検索しまくって、流産の兆候だと出てきて覚悟してました💦

    受診まであと2日ですか?🥺
    上にお子さん2人も居られるとなかなか安静になんて無理ですよね💦

    ありがとうございます😭
    ママりさんの赤ちゃんも無事である事を祈ってます😣🙏✨️

    • 2時間前