まい
同じ年で習わせてました!
下の子の授乳などもあったため、家から五分以内の距離、レッスン中は親の同伴なし可の所を探しました。
いま下の子が2歳なんですが、じっとなんてできません。シールブックや本を持参してます。それが無理なら下の子連れて散歩(自由に退出可なので)したりしてます。
はじめてのママリ🔰
子供が良ければ親無しでもOKなので
半年程同伴して子供が1人で行く!って
言うようになってからは送迎のみです😀
まい
同じ年で習わせてました!
下の子の授乳などもあったため、家から五分以内の距離、レッスン中は親の同伴なし可の所を探しました。
いま下の子が2歳なんですが、じっとなんてできません。シールブックや本を持参してます。それが無理なら下の子連れて散歩(自由に退出可なので)したりしてます。
はじめてのママリ🔰
子供が良ければ親無しでもOKなので
半年程同伴して子供が1人で行く!って
言うようになってからは送迎のみです😀
「抱っこ紐」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント