※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るな
子育て・グッズ

積み木を積むのを教えたいです❕何回やって見せても倒すのに必死です👶🏻ど…

積み木を積むのを教えたいです❕

何回やって見せても倒すのに必死です👶🏻
どうやって教えましたか?

まだ一歳半検診で積み木や指差しのチェックありましたか?

コメント

さらい

積み木ありましたよ

つめなかったけど

  • るな

    るな

    積めなくても問題ないですかね🥹

    • 2時間前
  • さらい

    さらい

    全く問題ないような。
    特になにも指摘されませんでした

    • 2時間前
ち

うちの子も倒すの好きだったんですが、いつからか積み上げるようになり、今では7〜10くらい積上げて自分で拍手してます😂

来月検診なので日頃の成果が発揮できるといいですが😅

  • るな

    るな

    まだ1歳2ヶ月になったばかりなので、1歳半頃には積む遊び方もできるようになりますかね🫣

    発揮できるようにお祈りしてます♡!

    • 2時間前
  • ち

    1歳超えると毎日色んなことができるようになっていくので、今は壊すのが好きなんだなあ…と見守ってあげてください🥺🤍
    隣で積上げてたらいつの間にか積み上げてるかもしれないですし😆
    昨日できなかったのに今日できた!みたいなことたっくさんあります☺️

    • 2時間前
  • るな

    るな

    急に、そんなこと出来たの!?みたいなことしますよね👀
    焦らず見守ります!
    私が積んだのをわざと倒したのに、あ!って言うのが今のブームです🌟笑

    • 2時間前
  • ち

    可愛い〜🥺🩷
    うちの子もよくあーあ!とかおちた!とか言います😂

    • 2時間前
  • るな

    るな

    落ちた!って言えるの可愛いですね‎^_^
    なんでもあ!といえば済むと思ってわざと投げてあ!です🙃笑

    • 2時間前
  • ち

    音声模倣が上手でなんでも真似してきます😂
    うちの子はなんでもあーあ!とかあれー?って言ってます😂
    こどもの発語ってなんでこんな可愛いんでしょうね😂

    • 2時間前
  • るな

    るな

    可愛すぎますね〰️💖!
    けど下手な言葉使えませんね🤦‍♀️旦那に、おい!とか笑笑

    • 2時間前
わんちゃん

積み木得意の娘がいます🤣
(それ以外は結構遅めです笑)
直接関係あるかはわかりませんが、
NHK教育の みいつけた! の 段ボールつみつみのコーナーが大好きです😍
見て真似して、いろんなものを積むようになりました!

  • るな

    るな

    なるほど👀テレビで📺
    YouTubeで歌遊びとかがメインだったのでNHKもみせてみます!!

    我が子は運動神経はいい❕って感じなんですが、頭は🙄って感じです笑

    • 2時間前
  • わんちゃん

    わんちゃん

    テレビ見せるの抵抗あったらごめんなさい🙏
    少し上の子が楽しそうにやってるコーナーなので真剣に見てます🤣
    得意不得意ありますよね🤣
    うちの娘、全然喋らないですもん🤣

    • 2時間前
  • るな

    るな

    いえいえYouTube超見てます🙃笑
    喋りませんよね〰️もはや喋る気がなさそうです笑

    • 2時間前
ママリ

積み木も指さしのテストもありました!

  • るな

    るな

    ひえええやはりあるんですね!
    スムーズに出来ましたか?🥺

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    どちらもできました!
    積み木は3つ詰めるか、
    指さしは、犬、車、バナナ、コップ、靴、魚が書いてあって6個ぜんぶ一つ一つどれー?って質問される感じでした!

    • 2時間前
  • るな

    るな

    6個もあるんですね!わんわんも分からないのに魚なんて絶対わかんないです🥶笑

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    私も魚は分からんやろ〜と思ってたけど最後の質問だったから消去法で行ったんか意外といけててビックリしました😂

    • 2時間前
  • るな

    るな

    えぇ天才ですね👼
    急にやる気発揮してくれること祈ります🙏笑

    • 2時間前
ママリ

積み木も指差しもチェックされませんでした。
うちの子は積み木を積む楽しさになかなか気づかず倒すだけ。
1歳5ヶ月でやっと積むようになり、1歳6ヶ月で15個くらい積んでいました。
そして肝心の健診では積み木を積むかの問いすらありませんでした。
指差しに関しては入室してすぐに娘が指差しを乱発していたのでわざわざ確認されなかっただけかもしれませんが😅

  • るな

    るな

    ないところもあるんですね!!
    急にやる気が出る可能性もあり✍️ということですね!笑

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

1歳7ヶ月で1歳半検診で、
その前日にやるかーと思ってやらせたらできました🥺
その前までは、倒す専門か、積もうとしてもうまく積めず、ガシャーンでした(笑)

検診ではどちらのチェックもあって、うちの子は指差しはできませんでした🫠なので、2歳になったらまた見せにきてね〜と言われましたよ!

  • るな

    るな

    前日に出来るもんなんですね😳
    凄いです👏

    まあ見せに行く形なんですね!勉強になります📖´-

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

同じ市の同じ地区の先輩に、積み木あったか聞いたらあったと言われたので練習しまくってましたが
結局うちの子の時には積み木なかったです 笑
あんなに練習したのに…って感じでした 笑

  • るな

    るな

    えぇ!地区によっても違うんですか〰️🥶
    うちの地域は型はめがあると聞いたので、買わなきゃやり方すらわからないよなと思ってたんですが、買ってなかったら撃沈ですね笑笑

    • 1時間前