コメント
はじめてのママリ🔰
検査しました☺️!
1人目の時は
ホルモン補充周期で検査して+1日
3回目の移植で妊娠・出産しました。
2人目の時は
自然排卵周期で検査して窓ズレなしでした。
1回目の移植で現在です!
何かご質問あれば私でよければ!
はじめてのママリ🔰
検査しました☺️!
1人目の時は
ホルモン補充周期で検査して+1日
3回目の移植で妊娠・出産しました。
2人目の時は
自然排卵周期で検査して窓ズレなしでした。
1回目の移植で現在です!
何かご質問あれば私でよければ!
「陰性」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママり
そうなのですね!
出産や流産で着床の窓ズレが起こることあるのですかね?😭
流産後、グレードが良かったのに全くかすりもしなくて💦
他にした検査ありますか??
はじめてのママリ🔰
妊娠出産で窓ズレが起こることはあるそうです、後体重の大幅の増減も変わる可能性あるみたいなので2年前に検査してますが念のため検査した次第です!
私は1回目2回目と検査方法が違うのでそれと原因かなと思います!(ホルモン補充と自然周期)
他は、慢性子宮内膜炎・子宮鏡検査・子宮収縮検査をしまし!これは1人目の時内膜炎以外全部引っかかり再検査しました😂