批判より明るい言葉で励ましていただけたり解決方法教えてほしいです会…
批判より明るい言葉で励ましていただけたり
解決方法教えてほしいです
会社で容姿の良い人が評価されているのが
見るからに目に見え辛いです…
正直その容姿のいい人が仕事出来るかと言えば
決してそうではなく
社長からも〇〇さんは綺麗だから
なんでも言うこと聞きたくなっちゃうなと
言っているのも聞いたことがあります。
私は容姿がいい訳では無いのですが
少しでもマシになりたく
美容医療や高い化粧品、
美容室にも定期的に行くようにしています。
会社でも分け隔てなく人に接しているつもりです。
それでも評価の差が見え
嫉妬してしまう自分にも情けなく
仕事を頑張る気力すらなくなってきてしまいました。
(他の同性の従業員たちもあの人は綺麗だから
と不満の声が少しずつ上がってきています)
自分の機嫌は自分でとろうと
美容に力をいれてもブスはブス
化粧もなにもしなくても綺麗な人が
羨ましくてしょうがないです…
こんな気持ちどうにかしたいのですが
どうしようもなく…
気持ちがいっぱいいっぱいになってしまったので
書いてしまいました💦
- あか
コメント
はじめてのママリ🔰
もあね、こればかりはめちゃくちゃわかります。
もあ仕事で差をつけるしかない
はじめてのママリ🔰
ありますあります!
あとは、容姿以外でも、たまたま上司とウマが合うとかですごく気に入られてバンバン出世しちゃう人とか見ると、やっぱりそういうのも運だよなーとか思っちゃいます🥺
でも、その社長の発言も気持ち悪いし、その綺麗な方も心の中では社長のセクハラ発言にストレスを感じているかもしれないと思えば少し気は楽になるかなと思いました😭
あか
業種が違うんですよね💦