※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

TOSHIBAのドラム式洗濯乾燥機ZABOONの購入で、TW127XP5とTW127XH5のどちらを選ぶべきか悩んでいます。どちらが良いでしょうか。

TOSHIBAのドラム式洗濯乾燥機ZABOONを購入予定ですがどのグレードを買うか悩んでいます。

⚫︎TW127XP5
 カラータッチパネル
 湿度センサーが付いている
 風呂の水を使って洗濯できる

⚫︎TW127XH5
 ボタンのパネル操作
 湿度センサーなし
 風呂の水は使えない
 価格は上記より4万円位安い

どちらがよいと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

普段お風呂の水を使ってしてますか?

上のグレードに近いものTW-127XP3を持ってますが今思うと残り湯使わないし、どちらでも良かったかな〜と思います。
でもタッチパネルに惹かれて見た目で買いました🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます。

    今は縦型の洗濯機を使っていてお風呂の湯を使って洗濯しています。縦型は水をたくさん使うし、今住んでいる地域は水道代が高いと言う事から節約のため使っていました。
    しかしドラム式は使う水が少ない、新築し地域か変わり水道代は安くなると思うので手間と節約どちらをとるか悩み中です。また、お風呂の水を使うのだったら縦型の洗濯機にはホース置き場がありましたがドラム式には置き場がない様で、ホースをどうしておくかも問題だと感じています。

    上のグレードを使われているんですね✨見た目はタッチパネルがオシャレですよね☺️ただ壊れやすいのでは?と心配しています。不具合はないですか?

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あと、乾燥を含めた洗濯時間や乾燥具合もお聞きできると嬉しいです。

    • 10月28日
はじめてのママリ

上のグレードの2021年版?を使ってます!ほぼ毎日使ってますが、購入から3年で今のところ一度も故障などトラブルなく使えてます!風呂の水はうちは使いませんが、カラータッチパネル便利で使いやすくておすすめです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます。
    上のグレードを使われているんですね。
    カラータッチパネル便利なんですね。
    乾燥具合はどうですか?時間はどの位かかりますか?

    • 10月28日