※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

名前決める際は、みなさん姓名判断などして漢字も重視されたんでしょう…

お名前決めの質問にたくさんの方がコメントしてくださり、とても参考になりました!!ありがとうございます✨

名前決める際は、みなさん姓名判断などして漢字も重視されたんでしょうか…?
名前決めがこんなに難しいものだと思わなく、あと生まれるまで3ヶ月もないと思うと焦っております😂😂😂
初産で分からないことだらけで色々悩んでいたらもう100日もきってしまいました🥹笑
ぜひみなさんの意見を参考にさせてください🙇💫

コメント

はじめてのママリ🔰

最初は気にしていましたが、気にしてると一生名前が決まらなかったので、最後は無視しました!笑
苗字がよくある名前で、同姓同名をさけなきゃいけないのもありましたが…

あと、産む2週間前に夫側親戚と同じ名前ってことが発覚して、急遽変えたりしたので…

はじめてのママリ🔰

姓名判断で
大谷翔平が凶が多いので
切り開くのは本人の力であって、姓名判断ではない
と思ったので特に参考にもしなかったです。
上の子も下の子も大凶かもしれません笑

上の子も下の子も
誰が見ても読める、PC変換しやすい、画数が多くないを優先しました。

下の子が生まれた時は
上の子との兼ね合いが欲しかったのですが同じ字は使いたくなくて
でも並べた時に「なるほどね!」と誰もが関連性がわかる名付けにしました。

難しいですね
私は決めてた名前が顔を見たらピンとこなくて生まれたあと一旦白紙にしました😂
結局当初ボツになった名前で決まりましたが
とても気に入っています!

ころ

私たち夫婦共に、診断系とかそういうのにとらわれなくて良いよねというタイプで、気にせずつけたい漢字に願い込めて名付けました!
私たちはとても気に入っています☺️

おしりちゃん🔰

私は音や使いたい漢字、名前の意味を重視したので姓名診断は無視しました😂
私は最初気にした方がいいのかなと思ってましたが、旦那はそういうの信じてないタイプで、旦那に納得し姓名診断で決めるのはやめました🥹
子供にちゃんと説明できる素敵な名前になったので良かったです!

はじめてのママリ🔰

私は姓名判断のサイトで良い名前として出てきたやつを気に入ってそれにしようとなったんですが、
響きは気に入ってるけど漢字がなんだかなーて感じだったので漢字を変えて結局大凶とかになりました🤣
ただ響きはとっても好きなので気に入ってます🥰