※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

産前産後の間だけでも、上の1歳の子を園に入れたくて、役所で途中入園の…

産前産後の間だけでも、上の1歳の子を園に入れたくて、役所で途中入園の申し込みをしてきたのですが、既に希望してる園は点数的に(?)14番目の待ちだと言われました。

夫は育休取れないし近くに頼れる親もいないので、園に入れないと、「空きのある認可外か、1日2000円で一時保育(こちらも空きがあれば)ですね」と役所の人に提案していただきました。
でもふと思ったのですが、うちの市町村は2人目以降保育料かからないのですが役所が受付してる園に入れれば保育料かからなくて、入れなかったら自分で認可外の託児所探して月極でも3万〜4万払ってって思うと、かなり不公平じゃないですか?🫣

みなさんの市町村は、何か申請すれば補助とかありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

認可外、一時保育には補助はありません🥲
ちなみに産前産後は優先される地域なので、上2人はそれぞれ下の子の産前産後から保育園に入園しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    入園できてよかったですね👏
    私の地域も産前産後がMAXの点数なのですが、本当何基準で14番目なんだろ?って思いました🥹

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    兄弟加点、ひとり親とかは更に点数が高かったです💦

    • 2時間前