うちの子ほんとに大丈夫なのかな?と思うところがあれば教えてください…🙏…
うちの子ほんとに大丈夫なのかな?と思うところがあれば教えてください…🙏
実際に発達障害と診断されている場合や、発達グレーの子ではなく、特別問題と言われたことはないし発達の心配はしていないんだけど、ものすごく心配になる部分がある方のお話聞きたいです!
うちは長男の人間関係・コミュニケーション能力が心配でなりません…
赤ちゃんの頃から人見知りがひどく家族以外全員敵!みたいなタイプの子だったんですが、小学校に入ってからも保育園からの気心が知れたお友達以外多分友達と呼べるような子はいないと思います😅
少し居場所を広げてあげたくて、興味を持っていたサッカーを習い始めて1年半経ちますが、未だチームメイトと喋ったことある?声かけられたらちゃんと返事しなよ…?的な感じです😭😭
お調子もののチームメイトにからかわれたり嫌なことを言われても、全く言い返したりしないのでストレスばかり溜まっていき、家で爆発したりします💦
もともと負けず嫌いだし、家では全然喋るし、むしろ兄弟のや気心知れたお友達の中では中心にいたいタイプなので、余計にイライラするんだと思います😅
あまりになにもしないもんだから、やられたらやり返していいよ。何かあったらお母さんとお父さんが相手の親に謝ってあげるから!とまで言ってしまっています…(やり返すのが良くないのは重々承知の上なので、その点の批判はご遠慮願います)
下の2人は特別そういった心配事ってないので、みなさんどうかなと思い質問させていただきました。
人間関係じゃなくても、忘れ物が異常に多すぎて心配!などなんでもいいので、笑い話ではなくほんとに心配に思ってることがあればお話聞かせてください🙇♀️
- しっぽ(5歳0ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント