はじめてのママリ🔰
シューズクローク、ランドリールーム、パントリーはあってよかったです!すごく重宝しています(^^)
外観はこだわるほどではないかもですが、シンプルなのが好きなのでそういう感じなら割と何でもいけるかもです😊色味は白系より黒系が好きです!
はじめてのママリ🔰🔰
上記の設備に順番付けるなら
ランドリールーム
パントリー
シュークロ
庭
ファミクロ
ですかね我が家は👀
洗濯を室内でずっと干してるので、ランドリールームは一番欲しいです!
ファミクロはまぁ正直個々の部屋で管理して欲しいので要らないかなって感じですね🤔
庭も子供が小さいうちはプールだの花火だので使いますけど、大人だけになるとそんなに使わないし🤭
ユミ
家族構成同じ感じです!
シューズクロークなし→あればいいけど無くてもなんとでも。オシャレな靴持ちが家族にいると普通の靴箱では足りない💦庭に屋外物置が設置できれば子どもの外遊びセットなどそちらに保管する方が衛生的⭕️
ファミクロあり、ランドリールームなし→ファミクロは無くてもOK、それより洗濯機があるフロアになんらかの衣服収納スペースがあれば助かるのでランドリールームあれば動線が便利なはず!我が家は1階洗濯機2階ファミクロなので動線が悪く不便💦
パントリーあり→キッチンの収納アップするのであれば嬉しい。なければキッチン付近に収納できるスペースだけでも確保。
庭なし→狭めでも庭があれば夏プールとかで遊びが広がるので子どもが小さいうちは活躍。うちは駐車場が広めなのでそこでプール広げたり活躍してます。柵があったり広めの庭なら公園がわりにストライダーとかボールとかできて便利そう!
外構は私もこだわりなくてなんでもOKで夫は同じく黒がいいと言ってました😂建売りで買ったので白っぽいですが、20年後ぐらいに塗り替えたら?と言っときました☺️
あとやはり家はなにより立地だと思います!そこは変えられないので😅
はじめてのママリ🔰
シューズクロークは広ければ広い方が良いです🤣
我が家は靴はそこまでありませんが、ベビーカー、ゴルフバック、外遊び道具など色々入れているのでもっと広くて良かったなーと思います!
ファミクロは1階にあればかなり便利だと思います!
ランドリールームは洗面所兼とかでも良いので、少しでも干せる場所があった方が良いと思います!
うちはランドリールーム作る余裕がなく、1階の畳スペースに干せる場所をつけてもらいましたが、来客時等丸見えになるので結局使わず💦2階の廊下に干すスペース作りました!
パントリーもあった方が良いです!
庭は最小限、プールやBBQ等できるスペースがあれば良いかなと私は思います。広過ぎても管理が大変です💦
より
ファミリークローゼット、庭はあってよかったです。我が家には上記2つしか採用しませんでした。他の3つであったらよかったなは、今のところありません。
外壁のデザインも気にはしますね。見た目がすてきって思って決めたハウスメーカーさんでもあったので。
コメント