コメント
はじめてのママリ🔰
子供はみんなやりたがると思います!
濡れたくないので阻止してますが😅
はじめてのママリ🔰
うちの子も1歳の時はお風呂のように水たまりに浸かってました😇
長靴も意味なかったです😂
-
ママリ
息子も普通に水たまりにお尻つけて座ってました😇😇😇
- 24分前
ちゅん︎☺︎
うちの子4歳なりましたが、まだそんな事しますよ!!(笑)
昨日雨がやんで昼から外に出ましたが、わざと水溜りに行ってバシャバシャしてました🤣🤣
-
ママリ
4歳でもやる子はやるんですね!!
覚悟しておきます🤣- 24分前
mamari
性格だと思います😊
男の子の方が多い印象ですが、女の子でする子もいます。
男の子でも絶対にしない(そういうことが嫌いな)子もいます。
うちは子どもが4人(男2女2)で、そういうことをする子は男の子1人です。
いろいろなことに興味があって、とにかくやってみたくて、考える前にまず行動!みたいなタイプの子です😂
親は大変ですけどね😅
-
ママリ
ちょっと目を離したすきに水たまりにお尻ついて座ってパシャパシャして、水も飲んでました😇
確かに上の子はビビリで慎重派な性格だからそういうことしなかったのかもしれません😂- 21分前
ちー助
娘もやってましたよ〜😂お外の水溜りにキャッキャ言いながらぴょんぴょんしてずぶ濡れ。子供はみんな水遊び大好きだと思います😍
今も時々やろうとするので必死で留めてます🤣🤣
-
ママリ
上の子はプールで遊んでも水たまりとか汚れる系は好きじゃなかったので油断しました🤣
着替えないのに全身ずぶ濡れになりました😂- 20分前
ままくらげ
その子によるかなと思います☺️
男の子ですがビビリなので、そっと葉っぱを落としたり、傘でツンツンしたりがメインですね。
慣れるてくると水溜りに入りますが、足で水をゆらゆらさせて遊ぶくらいで、プールみたいに遊んで下半身全濡れはないです😳
入る事は入るので靴は濡れてしまいますが、今日はダメだよと言えばやらないです☺️
-
ママリ
うちも上の子ビビリなので水たまりとか怖がってよけてました🤣
まさかこんなにずぶ濡れになるとは…😂- 18分前
ぐーみ
性別ではなく子によると思います😂
3人男の子いますが、長男次男はあまりそういうことはなく、逆に三男は水たまりダイブするようなタイプでした😂
-
ママリ
息子は穏やかな性格なのでそういうことしないと思ってたら大違いでした🤣🤣🤣
- 17分前
ママリ
上の子は汚れるのが好きではないタイプで全くそういうことしなかったので、油断しました🤣