※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

公務員として働いていて転職した方どんなジャンルのお仕事をされていま…

公務員として働いていて転職した方
どんなジャンルのお仕事をされていますか?
差し支えなければ収入が下がったor上がった
転職して良かったこと、後悔していることがあれば教えてください。

どうやって転職先を探したか。についても教えていただけると嬉しいです。

現在、パワハラに悩んでおり心がおかしくなる前に転職したいと思っています。
パワハラ(無視、業務の情報共有をしてくれない、打ち合わせにも私だけ呼ばない、資料もらえない)をしている職員は精神の既往歴があり、嫌なことがあると休むため全てのフォローをさせられています。所属長はなるべく刺激したくないから、遠回しに我慢をするように指示してきます。
子ども3人育てながら精神病の人の面倒まで見てられないと思い転職を本気で考えています。

コメント

ママリ

公務員から銀行員になりました!
福利厚生面を維持したくて😭
収入はほぼ変わらないです!ボーナスが増えました。
良かった点は、公務員よりフレキシブルでテレワークもガンガン使えて良いところと、休みやすいところです。
後悔してることは、とにかく資格取れ!勉強せえ!ってところでしたので、土日もzoomで研修とかありました😭

はじめてのママリ🔰

公安系公務員→保育園調理師です。

夫と同じ仕事でしたが、子どもができてからは今までのように働けないので、しょうもない事務しかできなくなり、楽しくもないので辞めました😂国家公務員なので2年おきに転勤もあるし。

資格も実務経験もあったので、やりたかった保育園調理師になりました!
異動もないし、2年おきに転居とないし、呼び出しや事案対応もないし普通の人間として過ごせて幸せです😭

年収は正直半分になりましたが、夫の1馬力だけでも生活は成り立つので、困ってはないです!

福利厚生や給与面は公務員の方が断然良いですが、、、。